
採取量が少なく、自由奔放で養蜂しにくい
日本みつばちの希少な蜂蜜
西洋みつばちと比べると採取量は5%程で
市場になかなか出回りません
2年蜜とは、その年に採取せず
越冬させ翌年収穫している蜂蜜のことで
1年蜜と比べると、よりコクがあり濃厚で深い味わいです
さまざまな花の蜜を集めているため
その年ごと、その洞(うろ)ごとに多少味に違いがあります
和歌山県熊野川町産
【オススメの食べ方】
是非一度はそのままの味をお試し下さい
トーストやプレーンヨーグルトなど、風味をそのまま
お楽しみいただけます